こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2021年3月7日、日曜日だびん

本日は、『消防記念日』び~ん

1948年(昭和23年)、消防組織法が施行された。
明治以来、消防は警察の所管だったが、
この日から自治体消防組織として独立し、
消防庁が開庁したことを記念して制定。
あちきは、誕生から3767日を迎えたびん

普通のあちきび~ん


フルーツネット被ると
まん丸になるび~ん


今日は、おかしゃんがお忙しいので簡単更新び~ん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


最近お気に入りになった
犬小屋のニラレバー炒め

特許申請中です←大嘘

焼きそば

ペペロンそら豆と栃尾油揚げの味噌チーズ焼き

三点盛り
コールスロー・ゆで卵・フルーツトマト

フルーツはせとか

美味しい晩御飯でした


スポンサーサイト
2021年3月6日、土曜日だびん

本日は、『世界一周記念日』び~ん

1967年(昭和42年)、日本航空の世界一周路線が営業開始。
日米航空協定により世界一周路線が持てなかったが、
羽田発西回り便の開設で、アメリカ、イギリス、オーストラリアとともに
世界一周線に仲間入りした。
あちきは、誕生から3766日を迎えたびん

今日のあちきは
いつもとチット違うび~ん


サロンに行ってちたび~ん


お髭も
綺麗サッパリ無くなったび~ん


おてても
ムダ毛なしの
まん丸可愛いおててび~ん


サロンに行って
可愛さに磨きがかかったあちきび~ん

ドヤーーーっ


おかしゃんより頻繁にサロンに通ってますから

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

2021年3月5日、金曜日だびん

本日は、『サンゴの日』び~ん

「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから。
沖縄県をはじめ各地でサンゴの保全活動やPRを行っている。
あちきは、誕生から3765日を迎えたびん

今、あちきが乗っているベンツは
三代目のベンツび~ん


漆黒のベンツは、
待機したままび~ん

黒は毛が目立つので、なかなか出せません

あちきが
今から9年前2012年に
初めてベンツに乗ったときは
ちゃんとレーシングスールを着たび~ん


して、メットも被ったび~ん


初めての運転で
あちきは緊張MAXになってたび~ん

(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

して、免許も持ってねえのに
緊張のまま
ベンツでレースに出場したび~ん


こちらが吹き出すほど、緊張していたこびんちゃんです

このレーシングスーツが、一番似合ったのはふらんちゃんでした


※初レースの出場した時、こびんちゃんは無免許

その後、犬小屋教習所に通い、免許を取得いたしました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

昨日、載せる時間がなかったので3月3日の晩御飯です
稲荷ずし

焼き鳥(焼き鳥屋さんのを家で温めただけ)
皮・レバー・ぽんじりの3種類

豚バラと小松菜の豆板醤炒め

栃尾油揚げの明太チーズ焼き

フルーツは、スカイベリー



ひな祭りの晩御飯でした
