こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2020年9月15日 火曜日だびん

本日は、『老人の日』び~ん

「祝日法」の改正によって2003(平成15)年から
「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、
従前の「敬老の日」を記念日として残すために制定された。
あちきは、誕生から3594日を迎えたびん

おかしゃん達が
『元箱根ルチア』さんの
美味しそーな朝食をいただいてる間。。。

あちき達は
お隣のお椅子のバスケットのなかで
おとなしく待っていたび~ん


して、犬小屋に帰る前に
室内ランで遊ばせていただいたび~ん

みんな張り切って走り回ったび~ん




妹も
珍しく走ってたび~~~~んっ


あちきも
たくさん走らしていただいたび~ん


オバしゃんがウッドデッキの方の
なにかを見ているび~ん


勇気ある少女のあちきが
その方の側に行ってみたび~ん


そして、
お声をかけさせていただいたんだけど

無視されちまったび~ん

それもわんちゃんの形をしたオブジェですから

盛りだくさんの二泊三日でした

久しぶりに行った箱根の近さに驚き
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!
犬小屋から車で1時間。。。
お陰様でおかしゃんは、午後から仕事場に出勤いたしました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

スポンサーサイト
2020年9月14日 月曜日だびん

本日は、『メンズバレンタインデー』び~ん

1991年、日本ボディファッション協会が制定。
バレンタインデーのチョコレートに対して、男性から女性に下着を贈って愛を告白する日。
あちきは、誕生から3593日を迎えたびん

昨日、すごい霧の中(@@)
箱根に移動してちたび~ん

して、箱根に到着したらば
雨が降ってきちまったび~ん

したけど
室内ドッグランでラン活さしていただけたび~ん


あちき達には
十分すぎる広さび~ん


みんなで楽しく
走らせていただいたび~ん



一時間遊ばせていただいたら
ヘロヘロになっちまったび~ん


昨日は箱根に来て
室内ランで遊んだ7チワワです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

2020年8月21日 金曜日だびん

本日は、『献血の日』び~ん

1964(昭和39)年のこの日、それまでの売血制度を改め、
輸血用血液を献血で確保するよう閣議決定した。
あちきは、誕生から3569日を迎えたびん

夏休みのプールは
一度や二度の泳ぎじゃ終わらねぇび~ん💦
何度も大海原に放たれるび~ん


泳がなきゃ沈むから
あちきも必死になるび~ん🏊♂️

やばいび~ん💦💦💦
口元に水が上がってきちまうび~ん😱

くっ、首を伸ばすび~ん

顔を上げるび~ん


岸壁にたどり着いて
一息ついていたらば
また、悪魔の手が伸びてちたび~ん😱😱😱

これ以上
あちきに触るんじゃねぇび~ん🤬💥


また泳がせようとしたバニちゃんに、怒ってたこびんちゃんです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


ビビンバプレート

焼き茄子

山葵豆腐

お豆腐の材料の中に山葵が練り込まれています
おかしゃんは、まん丸のお豆腐の中に辛子が入った辛子豆腐も好きです
能登に行くと夏場は必ずいただいていたのですが
最近は見かけることさえありません

キュウリの塩昆布ナムル

日中、汗をかくので塩昆布いつもより多めにしました
フルーツは果肉がピンクの桃

2020年8月20日 木曜日だびん

本日は、『交通信号の日』び~ん

1931年、東京・銀座や京橋などの交差点に、
日本初の3色灯の自動交通信号機が設置された。
あちきは、誕生から3568日を迎えたびん

2020夏の大海原に放たれたあちきび~ん


とにかく
必死で犬かきしるしかねぇび~ん


浮き輪のやつが
どんどん近づいてきても
これは回避して泳ぎ進めるび~ん


回避したらば
あとは大陸を目指すしかねぇび~ん


たっ

見えてちたび~ん



あと一息び~ん


これで終わるわけにはまいりません
続きます

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

焼き豚

豚肉とゴーヤの梅肉炒め

先日のタコパで余分に焼いて冷凍したたこ焼きを
揚げたこ焼きに


三つ葉のお浸し

玉こんにゃくとキムチ

フルーツは、ピオーネ

美味しい晩御飯でした

2020年1月5日、日曜日だびん

本日は、『いちごの日』び~ん

「いち(1)ご(5)」の語呂合わせから、
高校受験を控えた15歳の「いちご」世代にエールを送る日。
あちきは、誕生から3340日を迎えたびん

昨日の朝も
帰る前にラン活び~ん

まず。。。
スリスリして
おかしゃんから
多大なご注意を受けちまったび~ん


して
お喋りしすぎて。。。


立て続けに
多大なるご注意を承っちまったび~ん


まだ、伊豆高原におります。
あと、三日間遊び倒すのですが
お出かけ用のPCに調子が悪くて、、、
もし、明日から更新がなくても心配しないでください
本家ブログでは、先代たちがjifアニメで獅子舞を舞っております
七草までの限定ですが、よかったら見に行ってやってください

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』
