こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2020年12月18日、金曜日だびん

本日は、『国連加盟記念日』び~ん

1956(昭和31)年のこの日、
国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決された。
1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした。
あちきは、誕生から3688日を迎えたびん

今日もおかしゃんです

月曜日のお散歩第一陣

ふしぎとないしょのペア
紅葉したドウダンツツジの横を歩いてます

この日の第二陣は
こびんちゃんとみごとちゃん
黄色の絨毯の上を歩きました

このお散歩が月曜日
こびんちゃんも30分早足で歩いてます
病院に行って検査して腰痛がわかったのが火曜日

って。。。
このお散歩が、こびんちゃんには辛かったのだと思うと
本当に申訳ない気持ちでいっぱいです
主治医には
「まさか腰痛とは思わなかったので
毎日、早足で30分お散歩に連れて行ってしまいました」って言いました
どんだけ辛いお散歩だったのかと
主治医は
「お散歩は、飼い主さんの愛情と善意です
こびんちゃんによかれと思ってしていることだから
気にすることはありませんよ!」って仰ってくれたけど
もし、言葉が発せられて
「今日は、腰が痛いからお散歩はいけないび~ん」
って、言えたらいいのに。。。
本当に申訳ないことをいたしました
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


地鶏の塩焼き

釜揚げしらす丼

昨日は、すいとん作りました

豚バラもやしメンマ

フルーツは、スカイベリーとみかんでした

スポンサーサイト
2020年12月8日、火曜日だびん

本日は、『太平洋戦争開戦日』び~ん

1941(昭和16)年のこの日、
日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、
太平洋戦争が始まった。
あちきは、誕生から3678日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです

浜名湖で三日間、ラン三昧で過ごし

帰ってきて。おやつ食べたら
皆様一気に爆睡

こびんちゃん

姪っ子みごとちゃん

ないしょちゃん

オバしゃんは、寝落ち寸前

皆様お疲れ(o´Д`)=з 疲れた・・・
の。。。
ハズなのに


あたり様は、ほとんど動かないから疲れてないのね

こちらの若者に至りましては

帰るギリギリまで走り回っていても
帰りの車中、3時間半ず~っと爆睡
体力が復活したらしい
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
若いって素晴らしいわっ

そのふしぎに釣られてのひみつ

流石に、バニちゃんにも
「今日は、もうお散歩はいいだろっ

って、軽く却下されておりました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

帰ってきた日のおかしゃん晩御飯


座ってたって晩御飯は出てきませんので
自分で作るしかありません

冷蔵庫と冷凍庫にある食材で
牛肉と筍の醤油炒め

はんぺんのバター焼き

大根とツナの和風サラダ

ワカメの酢の物(ポン酢)

きゅうりの浅漬け

フルーツは、オレンジでした

作ったら、洗う。。。
現実の日常に戻りました

2020年8月10日 月曜日だびん

本日は、『山の日』び~ん

16番目の祝日として2016年に施行。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことが目的。
あちきは、誕生から3558日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです

昨日、こびんちゃんが意地悪している動画は
実は、せれが遠足に旅立つ日の朝、録画してありました
2019年6月18日は、せれが亡くなった日なので
あまり動画を確認することもなく。。。
つい最近、iPhoneの動画と写真を整理していて見つけたのです
せれの最後の動画もありました
体調が悪くても、自力でトイレに行く動画です
ふしぎとないしょを撮っていたのですが、そこに映ってきました
この日は、病院の日
仕事中にもファーボでせれの様子を確認して、画像残していました

仕事を早退して、午後3時半からの診察に向かい

病院の駐車場でのせれをiPhoneで撮った1枚

これが、生きているせれの最後の画像となりました
病院から帰ってきたときには、せれは空遠足用のトランクに
身を横たえて、犬小屋のみんなの元に戻ってきました
「こびん」って名前も、せれびんがいなかったら
きっと違う名前になっていたはずです
犬小屋に迎え入れられてから
幼い身を

ず~っとせれびんの愛情に包まれて



まるで本当に母娘のようだと
誰からも言われて育ったこびん

今更ながらに、せれびんの大きな優しい愛情に
心から感謝しているおかしゃんです

亡くなる前々日のせれの影。。。
小さな体ですが、せれの優しさ、心の広さを表してくれています
パンドラの箱を開けたような、、、2019年6月18日の動画でしたが
こびんの大切な記録として、ここに残しました
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩ご飯


醤油焼きそば

はんぺんのバター焼き

厚切りベーコンのソテー

玉こんにゃく

レンチンとうもろこし

フルーツは、桃でした

2020年7月18日 土曜日だびん

本日は、『光化学スモッグの日』び~ん

1970年(昭和45年)、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。
あちきは、誕生から3535日を迎えたびん

昨日、やっとPCが戻ってきました

まぁ、ここまで色々ございまして

HDの故障だと思うからとのことでメーカーに運ばれ
およそ1週間後???
7月3日金曜日に、購入先の量販店から電話あり
「やはりHDの破損なので、HD交換になります
データーは全部消えますがよろしいでしょうか?」
とのことで
Dドライブの写真だけ取り出すことはできるか???
確認したら、量販店のテクニカルサポートで可能だと
初期診断に¥5500
データーの量にもよるが、取り出しの金額が
¥30000~、もしかしたら¥60000くらい???
それでもかまわないからお願いしますと

(以前、データー復旧した時、10マンかかってるから安いもんだ!)
それで、量販店のテクニカルサポートに一度戻ってきたわけ
7月7日火曜日、仕事中に電話連絡があったから
直ぐに行きます

仕事、ほっぱらかして量販店に駆け付けました
で、、、お金払って
とり出すこと可能か???って聞いたら
うちのテクニカルサポートは優秀な人材がいるから
多分、大丈夫とのこと
但し、分解するので木曜日くらいまで時間をいただきたいと
で、、、
「よろしくお願いします」と、診断料金のみ払ってきたわけ
で。。。そのまま会社に戻りました
その1時間後。。。
「データー取り出しは、無理と判断しました」
分解するって言ってたのに
1時間で???
すっごい高い時給の人なのね




なんか釈然としない

で、メーカーにまたで戻りで、箱なんて捨てちゃってたから
裸のまま持ち込んだのに、お箱に入って戻ってきたわけ
これから初期設定しなくちゃなりません

バニちゃん曰く。。。これ。。。新品になってんじゃね???
ってことですが。。。
どーなんでしょうかね


メーカーさんより、量販店のテクニカルサポートの件
釈然としないおかしゃんです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

おかしゃん晩御飯

和風ポークソテー

ポパイエッグ

ミョウガたっぷりの冷ややっこ

フルーツは、朱肉メロン

明日、また初期設定からかぁ~

と、ぼやきながら食べた晩御飯です

2020年6月25日木曜日だびん

本日は、『住宅デー』び~ん

1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、
全国建設労働組合総連合が制定。
日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。
あちきは、誕生から3512日を迎えたびん

今朝のこびんちゃんです

ちと、挙動不審???
おめざいただいてるないしょちゃん

順番待ちのひみちょん

もらい終わっちゃって
ふてくされてるふしぎちゃん

って、やっとこさサブPCにてこのブログ更新しました
写真、たんまり取り込んであるメインPCが
昨日の夜から、この状態になってます

昨日の夜、突然固まって動かなくなり、マウスもキーボードも。。。
仕方ないから強制終了して、再起動したらこの状況

一晩、コンセントも抜いて、しっかり休ませて
今朝、再起動しても同じなんです

このパソコンは、去年の12月に購入したばかり。。。
Windows10です
どなたか直し方がわかる方、教えてください
修理に出さないといけないのでしょうか???
よろしくお願いします_〆(・ω・)
今日は、コメ欄開けてます
右のサイドバーカラメールも受信できます
相当困っているおかしゃんにお力添えください



帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』
